今までなんとなく描いてきたひと、
読むばっかりで描いたことはなかったひと、もっとうまくなりたいひと、
「コミックエッセイ描き方講座」を受講してみませんか?
2022年から開始し、現在第6期生まで、合計60名ほどの卒業生を輩出しました。
マンツーマンのコーチング&ネームチェック付きで、どなたでも必ず「自分の描くテーマが決まる」少人数制講座です。
- ①
まず
自分自身を知ろう - ②
自分の
テーマとは? - ③
ネタの出し方、
整理方法 - ④
読後感とは?
- ⑤
コマ割りや
構成 - ⑥
ネームの
描き方 - ⑦
タイトル付けの
極意 - ⑧
卒業制作
(12ページ)描く方法
and more!!
- ①各期8名~15名の少人数だからコミュニケーションしやすい!
- ②オンラインなので全国からの参加が可能
(最終回のみ東京都内リアル開講の場合もあります) - ③同期生と切磋琢磨でき、励ましあって成長できる!
- ④各回動画アーカイブ付きなので、復習できる
- ⑤講師の松田編集長とマンツーマンコーチングセッション付(50分)
- ⑥グランプリ、準グランプリ受賞者ははちみつコミックエッセイで書籍化・電子化などの可能性が!
例)
終了した第6期の場合:5月末開始~7月中旬終了(約2か月)
内容は毎回少しづつ変わる可能性があります
-
- オンライン1回目5月30日(木)19時~21時
- コミックエッセイってなあに?
- 自己紹介
- ゲストスピーカートーク
(作家さんにお越しいただく予定)
-
- オンライン2回目6月6日(木)19時~21時
- コミックエッセイのテーマとは
- 自分のことを知ろう!
- ネタの整理法
- 陰陽シート、ネタ整理シート提出(課題①)
- ※別日個別コーチング 50分
-
- オンライン3回目6月20日(木)19時~21時
- コミックエッセイのキャラの作り方
- コマ割り、構成について
- テーマとキャラ提出(課題②)
-
- オンライン4回目7月4日(木)19時~21時
- ネームの描き方
- カタノトモコによるレクチャー&質問会
- ネーム提出(課題③)
- 卒業制作原稿制作(最終課題)※編集長松田によるネーム赤字戻しあり
- 卒業制作原稿制作(最終課題)※編集長松田によるネーム赤字戻しあり
-
- リアル@都内5回目7月18日(木)18時~21時
- コミックエッセイ完成原稿発表会&審査会
こんにちは、編集長の松田紀子です。
これまで数々のコミックエッセイを担当してきた経験を生かして、
描き手を育てる講座を立ち上げ数年が経ちました。
全国から様々なバックグラウンドを持った方々が
参加されており、どの期も大変な盛り上がりを見せています。
「描きたい、もっとうまくなりたい。」
そういうひたむきな想いで切磋琢磨する受講生の方々を、
私は本当に、まばゆい想いで見ています。
大人になっても成長しあえる仲間がいるって、
美しいことです。
長い人生のたった2か月間、
同志と、燃える思いをぶつけあってみませんか?
一緒に、「あなたしか描けないテーマ」
を探しに行きましょう。